新刊紹介
一覧はこちら新刊紹介『扇状地の都 京都を作った山・川・土』
『扇状地の都 京都をつくった山・川・土』 著者:藤岡 換太郞・原田 憲一 発行所:小さ子社、2024年10月25日発行、四六版、195頁、定価:本体2,200円+税、ISBN:9784909782243 京都の成り立ちを地球科学の立場から紹介したたいへん面白く,読みやすい本が出版された。古の都,京都を紹介する本は数多あるが,地形や地質を根底において,文化や …
新刊紹介『生命起源の事典』
『生命起源の事典』 監修:生命の起源および進化学会 発行所:朝倉書店、2024年4月5日発行、新書版、300頁、定価(本体7500円+税)ISBN978-4-254-16078-9 どのように生命が誕生したのか?誰でも考えたことがある問いは、宇宙探査においても主要な問いとして掲げられている。身近であり壮大でもある研究テーマの「生命の起源」を対象にした事典が …
新刊紹介『最新 地学辞典』
『最新 地学事典』 地学団体研究会 編 発行所:平凡社、2024年3月発行、A5版、2046頁、定価40,000円+税、ISBN 9784582115086 本書は前回の新版以来28年ぶりの改訂が行われ,この3月に刊行された事典である。前身の『地学事典』は1970年に遡り,1980年に増補版,1996年に『新版 地学事典』として刊行され,その後およそ四半 …
新刊紹介『宮城県鉱山誌』
『宮城県鉱山誌』 著者:五十公野 裕也 発行所:株式会社金港堂出版部、2023年8月26日発行、B5判上製、289頁、定価:本体4,500円+税、ISBN978-4-87398-161-1 有名な鹿折鉱山産のモンスターゴールドが表紙にある本書は、渡邉萬次郎著の『宮城縣の地下資源』以来、73年ぶりに発行された宮城県の鉱山誌で、151の鉱山について紹介している …
新刊紹介『地球にじいろ図鑑 鉱物×日本の伝統色』
『地球にじいろ図鑑 鉱物×日本の伝統色』 著者:茜 灯里 発行所:化学同人,2023年7月30日発行,A5判,162頁,定価:本体1,700円+税,ISBN978-4759820966 本書は色を切り口として,自然界にある鉱物や宝石,植物,動物を紹介した読み物である。章立ては赤,橙,黄,緑,青,藍,紫,と虹の七色の順になっており,最後に無彩色の「白灰黒の章 …
新刊紹介『北長門海岸国定公園「青海島」のジオツーリズム:ジオサイト 12 の提案』
『北長門海岸国定公園「青海島」のジオツーリズム:ジオサイト 12 の提案』 著者:今岡照喜取材協力:伊藤信行 撮影協力:永山伸一 発行者:今岡照喜,2023年10 月17日発行,A4版,175頁,定価:本体 2300円+税 野外地質あるいは地域地質に打ち込む地質家には,その人の心の原点とも言える風景がある.ふとした瞬間に,ある風景に心打たれ,歩き込むうちに …
新刊紹介『深掘り誕生石 -宝石大好き地球科学者が語る鉱物の魅力-』
『深掘り誕生石 -宝石大好き地球科学者が語る鉱物の魅力-』 著者:奥山康子 発行所:築地書館,2023年7月14日発行,四六判並製,カラー口絵8頁+256頁,定価2,640円(本体2,400円+税),ISBN978-4-8067-1654-9 本書は,2021年に新たに誕生石に加わった10種類を加えて,合計23種類の誕生石について,その宝石の美しさだけでな …
新刊紹介『天変地異の地球学 巨大地震,異常気象から大量絶滅まで』
『天変地異の地球学 巨大地震,異常気象から大量絶滅まで』 著者: 藤岡 換太郞 発行所:講談社ブルーバックス,2022年8月18日発行,新書,240頁,定価1,100円(本体1,000円+税),ISBN978-4-06-529098-9 地球の歴史についての解説書はたいへん多いが,「天変地異」を主眼においたものは少ない.本 書はそこに焦点を当てて書かれてい …
新刊紹介『世界を魅了する美しい宝石図鑑』
『世界を魅了する美しい宝石図鑑』 著者:Judith Crowe 日本語版監修:石橋 隆 発行所:創元社,2022年2月10日発行,A4判変型,192頁,定価3,080円(本体2,800円+税),ISBN978-4-422-44033-0 C0044 今まで多くの宝石関連の書籍が出版されてきたのだが,最初に驚くのが,綺麗な印刷で多くのカラー写真が満載のこの …