関連学会情報
一覧はこちら関連学会・講習会カレンダー(共催,協賛,他)
■日本学術会議 HOME トップ 声明,記者会見など http://www.scj.go.jp/
■日本学術会議ニュース・メールhttp://www.scj.go.jp/ja/other/news/index.html
■日本学術振興会主催: 一般公開講演会・シンポジウム開催予定表
http://www.scj.go.jp/ja/event/index.html
2022終了
2022/12/13-15 (協賛) 第63回高圧討論会 主催:日本高圧力学会 会場:立命館大学 大阪いばらきキャンパス 詳細⇒ 2022/11/14-15 第6回QST国際シンポジウム「NanoTerasu が拓く科学技術イノベーション」主催:量子科学技術研究開発機構 会場:イイノホール 詳細⇒ 2022/09/17-19 日本鉱物科学会2022年年会・総会 新潟大学五十嵐キャンパス会場およびオンラインのハイブリッド開催 詳細⇒ 2022/06/17, 7/8, 8/5, 8/26, 9/16 全5回 熱測定オンライン講習会2022 主催:日本熱測定学会 詳細⇒ 2022/09/05-12 (共催) 2022年度 日本地球化学会 第69回年会, 高知大学朝倉キャンパス会場およびオンライン会場のハイブリッド開催 詳細⇒2022/08/22-26 (協賛)第10回対称性・群論トレーニングコース 参加申込開始:2022年6月21日(火)10時〜 詳細⇒2022/07/6-8 (後援)第59回アイソトープ・放射線研究発表会(オンライン開催)主催:公益社団法人日本アイソトープ協会 詳細⇒2022/06/3-11 International School of Crystallography 56th Course “Crystallography under extreme conditions: the future is bright and very compressed” 詳細⇒
第40回 地質調査総合センターシンポジウムのお知らせ
産総研・地質調査総合センターでは、12月8日(金)に下記シンポジウムの開催を予定しております。 ・タイトル: 第40回 地質調査総合センターシンポジウム 令和5年度地圏資源環境研究部門研究成果報告会 海と陸をつなぐ地下水の動き―地層処分研究における地圏資源環境研究部門の取り組み― ・日 時:2023年12月8日(金)13:30~17:15(予定)【受付開始 …
第33回社会地質学シンポジウムのお知らせ
当学会も後援している「社会地質学シンポジウム」のお知らせです. イベント名:第33回社会地質学シンポジウム主催:社会地質学会共催:(NPO)日本地質汚染審査機構、Japan Chapter of IMGA,日本情報地質学会、 日本第四紀学会後援:一般社団法人日本応用地質学会、一般社団法人日本地質学会,IUGS-IFG、 公益社団法人日本地下水学、一般 …
2023年度日本アイソトープ協会シンポジウムのお知らせ
日本アイソトープ協会理工・ライフサイエンス部会では、部会活動の共有や各分野における課題及び最新トピックスの共有、また、関係者間の交流などを目的としたシンポジウムを2年に1回開催しています。 第3回目を迎える2023年度のテーマは、「宇宙から探る未来 ?カギとなる放射線?(基調講演:土井隆雄氏)」です。生命・地球誕生の起源を知り、そして人類の未来を切り拓く宇宙 …
公開シンポジウム「文化施設としての自然史系博物館を考える」
日本学術会議では、9月23日に日本学術会議公開シンポジウム「文化施設としての自然史系博物館を考える」を開催いたします。科博のクラウドフアンデイングなど、揺れ動く博物館の現況について紹介され、課題が議論されます。 詳しくは、日本学術会議のシンポジウム案内ページをご覧下さい。日本学術会議 一般公開イベントについて ⇒ https://www.scj.go.jp/ …
第44回猿橋賞の募集
女性科学者に明るい未来をの会※1では、自然科学の分野で、優れた研究業績を収めている女性科学者に贈られる「猿橋賞」の候補者を募集しています。 1)対 象 :推薦締切日に50才未満で、創立の趣旨に沿って自然科学の分野で優れた研究業績を収めている女性科学者(ただし、日本に在住・在職で、かつ今後も国内で若手の育成に貢献できる人)2)表彰内容:賞状、副賞として褒賞金( …
日本アイソトープ協会奨励賞の募集
日本アイソトープ協会(日本鉱物科学会の協賛団体)では、放射性同位体及び放射線に係わる基礎並びに応用研究において、独創的かつ顕著な成果を挙げ、将来の利用拡大・発展への寄与・社会貢献等が期待される若手・中堅の研究者個人へ日本アイソトープ協会奨励賞を授与し、顕彰しています。自薦・他薦を問わず、広く候補者を募集しますので、可能でしたら、ぜひ会員様等お近くの方へご案内 …