高輝度光科学研究センター NanoTerasuコアリションビームライン共用利用説明会
一覧はこちら高輝度光科学研究センター NanoTerasuコアリションビームライン共用利用説明会
NanoTerasuコアリションビームタイムの一部共用利用が開始されることを受け、以下のとおり説明会を行います。是非、ご参加下さい。
■概要
3GeV高輝度放射光施設NanoTerasuは、我が国初の第四世代光源の放射光施設として建設され、2024年4月より利用が開始されており、2025年3月からは本格的共用が開始されました。軟X線領域を中心とした光源性能の高さから、触媒化学や生命科学、磁性・スピントロニクス、高分子科学などの分野における機能可視化により、新材料・デバイスの創出などが期待されています。
2026年4月より、コアリションビームラインのビームタイムの一部が共用利用できるようになります。今回、これに先駆けて、コアリションビームラインで実施可能なことや利用制度を紹介します。
■参加対象
放射光を活用した研究・成果創出を考えている企業、大学研究者や研究企画の部門等に所属する方
■開催方法
現地+オンライン
■参加費
無料
■申込方法
以下のフォームからオンラインでお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdsV1zoWV0O0b7kkj-8KXwc50uHyczAElY6yXPTyT9kDPK17g/viewform
■申込締切
2025年9月30日(火)
詳細は、以下をご確認ください。
https://www.jasri.jp/organization/organization-research-section/ntpromotion/ntevent/251007.html
【お問い合わせ先】
(公財)高輝度光科学研究センター
ナノテラス事業推進室 研究業務課
jasri-ntevent@jasri.jp