公募情報
一覧はこちら東京大学大学院理学系研究科 特任研究員公募
東京大学大学院理学系研究科 地殻化学実験施設では2025年4月1日着任の特任研究員を公募しております。 詳細は以下のサイトでご確認ください。https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/recruit/?id=1704
独立行政法人国立科学博物館 地学研究部研究員公募
独立行政法人国立科学博物館地学研究部では下記の要領により研究員を公募します。詳細は以下のサイトでご確認ください.https://www.kahaku.go.jp/disclosure/adoption/mineralogy_20241129.html
京都大学理学研究科地球惑星科学専攻 公募
本学理学研究科地球惑星科学専攻では鉱物学分野の准教授を公募することとなりました。 詳細はこちらでご確認ください.
SACLA利用研究課題および試験利用の公募
このたび、公益財団法人高輝度光科学研究センター(JASRI)は、 X線自由電子レーザー施設SACLAの2025A期(2025年4月~7月)における 利用研究課題の公募を開始いたしました。 公募の詳細は、以下のURLの通りです。 <SACLA課題/試験利用公募URL>https://sacla.xfel.jp/?p=10944<参考 SACLAホームページ(理 …
産総研イノベーションスクール人材育成コース 公募
2025年度産総研イノベーションスクール人材育成コース(博士研究員:20名程度)の公募 産総研イノベーションスクール「イノベーション人材育成コース」は、博士号取得者を対象に、専門分野についての深い知見を有しつつ、より広い視野を持ち、豊かな創造性や協調性を有する若手研究者の育成を目的としています。毎年度4月に開校する「イノベーション人材育成コース」は、国内民間 …
東京大学理学系研究科地球惑星科学専攻 公募
東京大学理学系研究科はテクトニクス分野のうち、特に構造地質学や岩石学や鉱物学に関連する分野の准教授公募を開始しました。詳しくは大学HP での掲示をご覧ください。 ■日本語ページ https://www.eps.s.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/固体准教授公募要領- 和文202408.pdf ■英語ページ https://w …
JAMSTEC Young Research Fellow 2025 公募
国立研究開発法人海洋研究開発機構では、下記の公募を行っております。 JAMSTEC Young Research Fellow 2025 公募募集人員 約5名※締め切りは、2024年8月26日(月) 23時59分 (日本時間/JST)必着 詳細は下記サイトよりご確認いただきますようお願いいたします。https://www.jamstec.go.jp/e/wo …
新潟大学自然科学系若手教員 公募
新潟大学では自然科学系人類紀巨大災害科学分野の助教公募を開始しました。詳しくは大学HPでの掲示と、JREC-INでのウェブ応募ページをご覧ください。 大学HPでの掲示JREC-INでのウェブ応募のリンク
新潟大学教育研究院自然科学系教員 公募
新潟大学では地質学准教授の公募を開始しました。詳しくは大学HPでの掲示と、JREC-INでのウェブ応募ページをご覧ください。 大学HPでの掲示: https://www.niigata-u.ac.jp/wp-content/uploads/2024/06/sci20240819koubo.pdfJREC-INでのウェブ応募のリンク: https://jrec …
愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター 公募
愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター(GRC)では、地球惑星深部科学及び関連分野の博士研究員(1名)を下記の要領で募集します。 【愛媛大学 地球深部ダイナミクス研究センター博士研究員の募集】機関・部局:愛媛大学・地球深部ダイナミクス研究センター募集職種:博士研究員人数:1名分野:地球惑星深部科学、及びこれに関連する分野勤務地:愛媛大学城北キャンパス募集締 …
北海道大学大学院理学研究院 公募
北大では、助教公募を開始しました。 詳細はこちらからご確認ください。
富山大学都市デザイン学系地球システム科学科 公募
富山大学都市デザイン学系地球システム科学科では、助教の公募を行っています。地殻進化学(物質科学的解析から、地震・火山活動などの災害評価や軽減、地殻の進化・形成過程などを研究する分野)の担当教員となります。 詳しくはこちらをご参照ください。
大阪大学 大学院理学研究科 宇宙地球科学専攻 公募
大阪大学・大学院理学研究科・宇宙地球科学専攻では 教授の公募を行っております。詳細はこちらをご確認ください。
JAMSTEC リスタート支援公募
国立研究開発法人海洋研究開発機構では、昨年に続き、ダイバーシティ推進の一貫として、 出産・育児などのライフイベントで研究活動を中断した優れた研究者・技術者等に対し、 再スタートの機会を提供する「JAMSTEC リスタート支援公募」を行っております。 JAMSTEC リスタート支援公募研究職・准研究職・技術職のいずれかを若干名※締め切りは、2024年7月15日 …
国立研究開発法人海洋研究開発機構 公募
国立研究開発法人海洋研究開発機構では、下記の公募を行っております。 海域地震火山部門 火山・地球内部研究センター主任研究員、副主任研究員もしくは研究員 公募募集人員 2名※締め切りは、2024年7月16日(火) 23時59分 (日本時間/JST)必着 詳しくはリンク先をご参照ください。■日本語ページ https://www.jamstec.go.jp/rec …
京都大学大学院理学研究科教員公募(助教,女性限定)
京都大学大学院理学研究科より、教員公募(助教,女性限定)情報が届きました。詳細はこちらをご覧ください。
海洋研究開発機構 ポストドクトラル研究員 公募
国立研究開発法人海洋研究開発機構では、下記の公募を行っております。 海域地震火山部門 地震津波予測研究開発センター 地震予測研究グループポストドクトラル研究員 公募募集人員 1名※締め切りは、2024年6月17日(月) 23時59分 (日本時間/JST)必着 詳しくはリンク先をご参照ください。■日本語ページhttps://www.jamstec.go.jp/ …
愛媛大学 地球深部ダイナミクス研究センター専任教員の募集
愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター(GRC)では、地球惑星深部科学、及び関連する実験系分野の准教授または助教(1名)を下記の要領で募集します。 【愛媛大学 地球深部ダイナミクス研究センター専任教員の募集】機関・部署:愛媛大学・地球深部ダイナミクス研究センター 実験系地球科学部門募集職種:准教授または助教人数:1名分野:地球惑星深部科学、及びこれに関連す …
早稲田大学教員公募(構造地質学分野)
早稲田大学 教育・総合科学学術院 教育学部理学科地球科学専修では、構造地質学分野の専任教員またはテニュアトラック教員の公募を行っております。詳しくはリンク先をご参照ください。 https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D124041648https://www.waseda.jp/fedu/edu/news …
早稲田大学教員公募(鉱物学に立脚した惑星科学・地球科学分野)
早稲田大学 教育・総合科学学術院 教育学部理学科地球科学専修では、鉱物学に立脚した惑星科学・地球科学分野の専任教員またはテニュアトラック教員の公募を行っております。詳しくはリンク先をご参照ください。 https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D124041649https://www.waseda.jp/f …